欲しいもの

パソコンが欲しい。

→昨日、子供のために、パソコンにCDを取り込み、iTunesを介してiPhoneに入れようとしたら、動作が遅すぎて、完了するまで自分が待てなかった。。

子供が産まれた頃に購入したから、約10年使用した。そろそろ新しいものが欲しい。

 

車が欲しい。

→今乗っている車は、来月車検時期を迎える。平成17年製のその車は、平成23年に中古で買った。形が好きで、狭くもなく、俺は好きだった。そろそろ新しい車に乗りたいと前々から、前回の車検の時から、考えていたが、結局もうすぐ車検である。

日曜の夕方に、急にトヨタとスバルのディーラーで見積もりを出してもらった。今はスバルに傾いている。

 

どちらも近々動きがあると思う!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

2020年が始まりました。

 

昨年のこのブログは、前半で書くことが止まっていました。

今年は、100回以上を目標に、日々思うことを大切な思考の過程の記憶として残していきたいと思います。

 

今年は比較的長い休みになったけれど、結局遠出をしなかった。。1番の遠出は、1月3日のディズニーランドかな。非常に混んでいたけど、雲1つない青空で、風も強く吹かなかったので、楽しめました。家族で楽しく、ゆっくりできた休みでした。

 

1月5日近くの神社に初詣し、おみくじを引いたら、なんと凶でした。自分の力をより高めるよう努力せよ!と受け取りました。

 

今日から、仕事始めです。地道に確実に進むように行動したいです。

 

ゴールデンウイークの過ごし方検討

前半 帰省する

後半 関東で探す

 

ハワイアンズで妻両親と待ち合わせて、過ごす。そのまま仙台へ。

仙台で過ごす。2泊又は3泊ほど。

仙台から福島へ。

福島で泊まるか泊まらないか。

福島から戻る。

那須アミューズメントで過ごすのはどうか。

安くて泊まれるところはあるか。

 

関東での過ごし

行きたいところ候補をあげる

遠いところでは、

横浜、鎌倉、上野あたりが候補か。

保護者通信201905

〇英語学習について

3つの心得

・成果を焦らない

→ng:この前習ったのに忘れたの?

 

・正確さにこだわらない

→ng:それ、発音間違ってない?

 

・テストや成績がゴールだと思わない

→ng:この英文テストに出るよ

 

●正しさにこだわりすぎると、使えなくなってしまう!

保護者通信201904号

〇5年生からは側面からのサポートを

・〜をやろうと思ったときにスムーズに動けるよう、環境面などのサポートを。

その3つのポイント

 

・ヘルプを与える

→やることメモ、アラーム

・メリットを考える

・ハードルを下げる

→勉強場所、配置

 

やらなきゃいけないことはわかっている。簡単に取り掛かりにくい原因があるかも。

 

学習動線

テーブルの上を綺麗にしておく

勉強の邪魔になるものは取り除く

チェックリストを作って手順を見やすく

勉強道具の置き場所を決める

子どもの続ける力

良い結果がすぐに得られると人は継続して行動する。

結果がすぐ得られないと行動は続かない。例えば勉強がこれ。

そのために実施する対策

・得られる行動に代わる結果を与える。

・行動のハードルを下げる。

・行動を邪魔するものを取り除く。

 

行動の教え方→誰がやっても同じになるように具体的に説明する。回数、時間などの数字を入れる。

 

やってほしい行動を具体的に伝える。

伝える際には、

こちらに注目させる

ゴールを示す

必要な知識を思い出させる

新しいことを教える

何度か繰り返す

伝わったかどうかを確認し、ほめる

 

習い事

成功体験を積める、気分転換できる場所